個人情報保護委員会は、「オプトアウト届出書ファイル(改訂)のお知らせ」を発表しました。
平成30年3月14日以降に個人情報保護委員会に到着する届出書は、平成30年3月1日公表予定の「届出書ファイル(改訂)」に入力して提出してください。
オプトアウト届出の概要
改正個人情報保護法の施行(平成29年5月30日)に伴い、法第23条第2項に基づくオプトアウト手続により個人データを第三者提供しようとする者(現にオプトアウト手続を行っている者に加えて、新たにオプトアウト手続を行う予定の者を含みます。)は、オプトアウト手続を行っていること等を個人情報保護委員会へ届け出ることが必要となりました。
オプトアウト手続の届出の主な対象者は、いわゆる名簿業者です。
名簿業者以外の事業者が届出が必要となるかは個別の判断となりますが、本手続を行う必要がない場合もあります。詳しくは「オプトアウト手続の概要」をご覧ください。
オプトアウト届出書の公表
個人情報保護委員会にて受け付けたオプトアウト届出書について公表するものです。具体的な公表内容については、以下の「オプトアウト届出書検索」から参照することができます。
オプトアウト届出手続の方法

① | 届出書ファイル(改訂) (平成30年3月1日公表予定)
平成30年3月14日以前に個人情報保護委員会に到着する届出書は以下の「届出書ファイル」に入力して、個人情報保護委員会へ提出してください。
届出書ファイル (EXCEL:5399KB) 通信回線の関係上、上の届出書ファイルがダウンロードできない場合は、 ※届出書の記入については記入要領 (PDF:458KB) |
|
---|---|---|
② | 届出書を記入したら、印刷のうえ、押印をしてください。また、届出書ファイルをCD-Rに保存してください。 | |
③ | ②で用意した押印済の届出書とCD-Rを、まとめて郵送してください。 ※届出書の受付は原則、郵送のみとさせていただきます。 ![]()
|
※オプトアウト届出書の作成・提出について、ご不明な点があれば以下の連絡先までご相談ください。
個人情報保護法相談ダイヤル | 電 話:03-6457-9849 受付時間:土日祝日及び年末年始を除く 9:30~17:30 |
「届出書ファイル」の安全なダウンロードについて
個人情報保護委員会ウェブページでは、SSL/TLS通信によって暗号化された安全なダウンロードにて届出書ファイルを提供します。
★当事務所では、マイナンバーの取得・利用・提供・廃棄まで一気通貫で管理するマイナンバーコンサル・コンシェルジュサービスを提供しています。マイナンバーの煩わしい管理を丸投げしたい方は、こちらをご覧下さい。
★当事務所では、新設法人はもちろん、既に対応済の事業者を対象に「マイナンバー対策等無料相談会」を行っております。平成29年5月30日施行の改正個人情報保護法は、全ての事業者に適用になります。個人情報保護法対策はできていますか?どんなことで結構ですのでご相談下さい。「マイナンバー対策等無料相談会」の詳細はこちらをご覧下さい。
★いまからでも間に合うマイナンバー導入コンサルの決定版「マイナンバーコンサルドットコム」には、こちらをご覧下さい。