個人情報保護委員会は、3月3日に特定個人情報を漏えいした場合の郵送先が事務所移転により変更になる旨発表しました。具体的な報告先は、下記の通りです。
ご注意ください。
事業者の皆様へ
重大事態の報告のほか、特定個人情報に関する番号法違反の事案又は番号法違反のおそれのある事案を把握した場合には、事実関係及び再発防止策等について、報告するよう努めることとされております。
・当委員会への報告については、郵送で報告してください。
※ 執務室の移転に伴い、郵送先が変更となります。
移転後(平成28年3月22日(火)到着分から)
〒100‐0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館32階
移転前(平成28年3月18日(金)到着分まで)
〒107‐0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル8階
・重大事態又はそのおそれのある事案が発覚した場合には、第一報をFAXで報告してください。
※ 執務室の移転に伴い、FAX番号が変更となります。
移転後(平成28年3月22日(火)到着分から)
FAX:03-3593-7962
移転前(平成28年3月18日(金)到着分まで)
FAX:03-3582-8286
★無料少人数セミナー「本当にやらなければならないマイナンバー対策」を3月22日を開催します。中小事業者は、これから準備される方が大半です。是非ご参加下さい。
詳細は、こちらをご覧ください。
★当事務所では、マイナンバー制度を導入した事業者を対象に、マイナンバー対策が十分か無料診断するサービスを開始致しました。
セミナーに参加したり、書籍を読んで導入してみたものの、自信がない、確認したい事業者にピッタリです。まずは、ご相談ください。
「マイナンバー対策無料診断」の詳細は、こちらをご覧ください。
★いまからでも間に合う中小規模事業者向けのマイナンバー導入コンサルの決定版「マイナンバーコンサルドットコム」には、こちらをご覧下さい。