無料でダウンロードできますので、事業規模及び用途に合わせて、是非ご活用下さい。
★平成30年9月28日付で「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」及び 「(別冊)金融業務における特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン」 及びQ&Aが更新されました。
(1) 平成30年5月発表のマイナンバーと個人情報保護法の最新社内資料
★「個人情報」と「特定個人情報」 ~正しい理解のために~
★マイナンバー法と個人情報保護法の関係からとても分かり易く説明している資料です。
(2)小規模事業者(役職員数が10名以下)
①ガイドライン概要(まず最初に読む資料、H29.5現在) ⇒ こちら
(3)中小規模事業者(役職員数が100名以下)
①New!【最新版】ガイドライン概要(まず最初に読む資料、H30.9.28現在) ⇒ こちら
(4)一般事業者(上記(1)(2)以外) <応用・実例編>★をご覧下さい。
①New!【最新版】ガイドライン概要(担当者がまず最初に読む資料、H30.9.28現在) ⇒ こちら
・New!【最新版】ガイドライン概要(経営者がまず最初に読む資料、H30.9.28現在) ⇒ こちら
②New!【最新版】ガイドライン詳細(H30.9.28現在) ⇒ こちら
③New!【最新版】ガイドラインに関するQ&A (H30.9.28現在)⇒ こちら
③-1 【最新版】ガイドラインに関するQ&A 追加分のみ⇒ こちら
④New!【最新版】★マイナンバーを 適切に取り扱うためのポイント ~検査結果を踏まえて~(H30.10現在) ⇒ こちら
⑤New!【最新版】★特定個人情報等のデータ入力業務の 委託先に対する監督について
(H31.3現在) ⇒ こちら
⑥New!【最新版】★特定個人情報等の利用状況の ログ分析・確認について
(H31.3現在) ⇒ こちら
(5)その他資料
①マイナンバー法・関係法令 ⇒ こちら
②マイナンバー制度に関する用語について解説 ⇒ こちら
③マイナポータルに関する解説 ⇒ こちら
④不動産賃貸におけるマイナンバー対応について<とてもわかり易い資料です!不動産業界の方は必見!>(公益財団法人日本賃貸住宅管理協会) ⇒ こちら
★上記社内研修資料を見て頂き、何かご不明な点がありましたら、何なりとお問合せ下さい。
★「役職員向けの研修」のお手伝いは、「マイナンバーコンサル研修サービス」をご覧下さい。⇒ こちら
★いまからでも間に合う中小規模事業者向けのマイナンバー導入コンサルの決定版「マイナンバーコンサルドットコム」には、こちらをご覧下さい。